top of page

協力員公開授業〜平取中学校〜

執筆者の写真: 大知 上井大知 上井

平取町立平取中学校で協力員の授業公開が開催されました。

授業者は、平取町立平取中学校の遠藤先生です。


中学校3年生の情報モラルの授業で、写真のワークシートや事例のワークシートを元にしながら、問題点を明らかにし交流していきました。



生徒たちは、名札や住所などの個人情報を特定されやすい分かりやすいものから、制服や天気、すぐ投稿すると場所が確定されて危ないなど、かなり詳しいところまで見つけることができていました。



また他人の悪口を拡散するとどうなるかという問題にも、ネットリテラシー、メディアリテラシーについての知識を持って考えることができていました。


実際に事件に巻き込まれた児童生徒の件数を紹介したり、オーストラリアが16歳未満の子供の SNS を禁止したという今朝の最新のニュースを紹介したりしていました。


ありがとうございました。




 
 
 

Comments


Post: Blog2_Post

日高教育研究所・教職員研修センター

HEL

Hidaka Education Laboratory

〒057-0024 浦河郡浦河町築地1丁目5番7号

  • Facebook
  • Twitter

©2023 by Pearson. Proudly created with Wix.com

bottom of page